MENU

このブログを書いている人|ママの転職ナビ365 編集部より

はじめまして。「ママの転職ナビ365」を運営しているこはると申します。
現在はパートタイムで事務職として働きながら、育児と仕事の両立に日々奮闘しています。

◆「もう一度、働ける自信なんてなかった」

私が仕事探しを始めたのは、子どもが1歳を過ぎた頃。
ブランクは3年以上、フルタイムなんて絶対ムリ…そう思っていました。

保育園のお迎え、急な発熱、家事との両立…。
条件に合う仕事なんて本当にあるの?
応募する前から、気持ちが折れていたのを覚えています。

◆「子育てママに寄り添ってくれる転職エージェントと出会った」

そんな時に出会ったのが、ママ向けの転職エージェント。
「まずは、あなたの生活リズムから教えてください」
そんな言葉をかけられた瞬間、気持ちがフッと軽くなりました。

紹介してもらった求人は、週3〜4勤務、在宅OK、子育て中の女性が多数活躍中…。
「ちゃんと、自分に合う仕事ってあるんだ」と初めて感じました。

◆今では「育児と仕事のバランス」を大切にしながら働けています

働き始めてから、家計の助けになっただけでなく、
「ありがとう」と言われる喜びや社会とのつながりを感じられるようになりました。
何より、子どもに「おしごと、がんばったね」って言ってもらえることが、
すごく嬉しいです。

◆このブログを読んでくださっているあなたへ

このブログでは、実際に私が使って「よかった」と思える転職エージェントや、
体験談ベースの比較記事を紹介しています。

同じように悩んでいた過去の自分に向けて、
今の自分ができることを詰め込んでいます。

「自分にもできるかも」
そう思ってもらえるような、等身大の情報を届けていきます。

こんな方におすすめです:

  • 育児と仕事の両立に不安がある
  • ブランクがあるけど再就職したい
  • 在宅や時短など、柔軟な働き方を探している
  • 自分に合うエージェントを比較したい

育児中でも、もう一度働けます。
このブログがその「一歩」を後押しできたら、うれしいです。

□ お問い合わせはこちら → /contact/

□ プライバシーポリシー → /privacy-policy/